技術資料の作成

3次元CADモデルの継続利用:製造、メンテナンス/アフターセールス、スペアパーツ用

  • 3DViewStationは、Catia, NX, Creo, Inventor, Solidworks, Solidedge, JT, 3D-PDF... など、 さまざまなソースから3D CADデータを読み込むことができます。
  • オブジェクトの表示/非表示、色や透明度の変更、オブジェクトの移動/回転、オブジェクトのミラーリング、アセンブリの分解、オフセット線の作成など、複雑な3D CADデータも 操作 することが可能です。
  • アノテーションの追加、固定位置テキストの追加、3D補助形状/シンボルのインポート
  • 3DViewStationには、フレームスタイル、ラインスタイル、エンドタイプ、カラー、フォントなど、さまざまなオプションが用意されています。 
  • 読み込んだアセンブリから部品表(BOM)を作成します。
  • 手動または自動で生成されたコールアウトIDを把握することができる
  • 吹き出しの手動または自動生成
  • モデルの回転中でも、吹き出しの位置を手動または自動で変更(上部、下部、最寄り...)。
  • 3DViewStationは、コンテンツをビューとして整理することができる
  • アニメーションを再生する
  • ビューを2Dファイルにエクスポートしたり、クリップボードにコピーすることができます。
  • 3Dとして書き出す
  • 3DViewStationは、オーサリングツールとしても、結果を表示するツールとしても利用できる
  • デスクトップ版をオーサリングツールとして使用し、WebViewer版で結果を表示する、またはその逆など、製品の組み合わせが可能です。
  • 3DViewStationは、 デスクトップPC、オフィスノートPC 、タブレットPC、スマートフォン 、 VR環境 などで使用することができます。
  • 3DViewStationはスタンドアローンでも、 MRO/SLM/アフターセールス/サービス/スペアパーツアプリケーションと統合して 使用することも可能です。